Pairs(ペアーズ)とは?評判や特徴、料金や使い方などをご紹介

この記事を読んでいるあなたは

  • Pairs(ペアーズ)の特徴について知りたい
  • Pairs(ペアーズ)の使い方を知りたい
  • Pairs(ペアーズ)の評判や口コミを知りたい

上記のように考えているかもしれません。

この記事ではそんなあなたに「 Pairs(ペアーズ)の特徴や評判、料金や使い方」をお伝えしていきます。

 ペアーズ(Pairs)

CMでも話題!毎日8,000人が登録の日本No.1マッチングアプリ!

無料でインストール
 With(ウィズ)

ド定番のマッチングアプリ。趣味や性格でマッチング率高め!

無料でインストール
 タップル

大量スワイプ機能で出会いのチャンスが多い!注目アプリ!

無料でインストール

※2つ以上インストールしておくと、出会いの確率がアップします!

なお、いまマッチしやすい大人気のマッチングアプリもご紹介しているので、以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事

この記事では、 恋活、婚活など目的別のおすすめマッチングアプリ 年代別のおすすめマッチングアプリ マッチングアプリの選び方などについて解説していきます。[recApp-box_pairs_with_ta[…]

マッチングアプリおすすめランキング

Pairs(ペアーズ)とは?

pairs(ペアーズ)

出典:https://www.pairs.lv/(ペアーズ)

ペアーズとは、約1,000万人が利用している婚活・恋愛マッチングアプリのことです。

これまでに約40万人の結婚や交際を成功させたという実績があり、20代~30代を中心に高い人気のあるサービスとなっています。

マッチングアプリとなるとサクラなどに不信感を抱く人もいるかもしれませんが、ペアーズのアカウントは実名制のFacebookあるいは電話番号と紐付いているため、信用性が高く安心して利用できるアプリとなっています。


Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.無料

>>1,000万人以上が利用!
マッチングアプリの王道Pairs<<<

※ペアーズは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。

Pairs(ペアーズ)の特徴

マッチングアプリを使う女性

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4124663?title=いいね%E3%80%80コメント%E3%80%80フォロー&searchId=1855408997

マッチングアプリで大人気のペアーズですが、ここまで高い人気を集めたのは以下のような特徴があるからこそだと言えます。

  • 会員数、コミュニティ数が圧倒的に多い
  • 自由に細かいプロフィール検索ができる
  • マッチングアプリ初心者でも圧倒的に使いやすい

1つずつ詳しく見ていきましょう。

会員数、コミュニティ数が圧倒的に多い

ペアーズは約1,000万人が利用しており、国内のマッチングアプリの中で最大級の会員数を誇っています。

会員数が多いということは、それだけ出会える可能性が高いということです。

また、ペアーズにはなんと10万以上のコミュニティが存在しておりコミュニティに入れば1対1だけの繋がりではなく、共通の趣味などの繋がりから恋愛に発展させることができるので、アプリを使う際は積極的にコミュニティに入るようにしましょう。

現在、コロナの影響もありアプリで出会いを求めている男女が増えているため、ペアーズの会員数もこれからどんどん増えていって、より出会いやすい環境が整っていくことが考えられます。

自由に細かいプロフィール検索ができる

もし会員になったとしてもそこからマッチングして仲良くなるまでのハードルが高いと感じる人がたくさんいます。

しかし、ペアーズでは趣味や性格、休日などを細かく絞って自由に好みの相手を検索をすることが可能です

最初から自分と価値観が合いそうな相手を探すことができるので、マッチしたけどうまく話せないまま終わってしまうといったリスクを軽減させることができます。

結婚まで視野に入れるとなると相手の収入などもどうしても気になってしまうところですが、職業や年収でも検索することも可能なため、自分の目的と一致した人と出会うことができます。

マッチングアプリ初心者でも圧倒的に使いやすい

ペアーズは他のマッチングアプリと比べて見た目が優しく、使いやすい機能が搭載されているため、マッチングアプリを始めて使う人におすすめできるアプリとなっています。

マッチングアプリの中には、表示される相手をひたすらスワイプする必要のあるアプリもあり、何回もスワイプしなければいけないから疲れてしまうといった初心者の声もよく挙げられています。

ペアーズであれば、何回もスワイプを繰り返す必要がなく、一覧の中から好みの相手を探すだけでいいので、自分のペースで好みの相手を探すことができます。

また、自分と相手の相性がパーセントで表示されたり、自分のプロフィールに興味を持った人が表示されたりする機能もあるため、マッチングアプリ初心者でも簡単に好みの相手を見つけることができます。


Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.無料

>>1,000万人以上が利用!
マッチングアプリの王道Pairs<<<

※ペアーズは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。

Pairs(ペアーズ)の評判

スマホで評判を見る女性

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4020402?title=電話をする若い女性&searchId=175582491

実際にペアーズを使っている人は、どんな風に感じているのでしょうか。

ペアーズの良い評判と悪い評判についてまとめていきます。

良い評判

Pairsの良い評判としては

  • ちゃんとした真面目な出会いを求めている人が多い
  • 細かな検索機能があり、理想の相手を見つけやすい
  • 安全対策がきちんとしている

などが挙げられました。

Pairs(ペアーズ)は「マッチングアプリに少し抵抗はあるけれど、それでも出会いがほしい」といった感じで真剣な出会いを求めている人が多く利用しています。

細かいプロフィール検索機能があるため自分好みの相手を探すことができるといった点も多くの人から支持されていました。

口コミから、Pairs(ペアーズ)は初心者や真剣な出会いを求めている人に向いているマッチングアプリであるということが分かります。


Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.無料

>>1,000万人以上が利用!
マッチングアプリの王道Pairs<<<

※ペアーズは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。

悪い評判

Pairs(ペアーズ)の悪い評判としては、

  • 会員数が多く、ライバルが多い
  • 既婚者やヤリモクなどのユーザーがいる
  • たまにサクラかと疑ってしまうような怪しい人がいる

などが挙げられました。

やはりPairs(ペアーズ)は会員数が多くライバルも多いため、残念ながら出会えなかったという人もいるようです。

また、Pairs(ペアーズ)に限った話ではないですが、既婚者やヤリモクなどの真剣な出会いを求めていない遊びユーザーも一定数いるようなので注意が必要です。

Pairs(ペアーズ)の料金

料金

ペアーズの料金について解説していきます。

男性料金

男性は有料プランに加入しないとマッチングした相手にメッセージを送ることができません。

アプリからではなく、WEBブラウザから決済したほうが安くなるので、そちらから決済するようにしましょう。

男性有料会員WEB(クレジット)決済AppStore(iPhone)GooglePlay(Android)
1ヶ月プラン2,980円/月4,300円/月4,300円/月
3ヶ月プラン2,560円/月3,600円/月3,600円/月
6ヶ月プラン1,990円/月2,400円/月2,400円/月
12ヶ月プラン1,080円/月1,733円/月1,733円/月

女性料金

女性は基本無料で使用することができます。

さらに便利な機能を使用したい場合にのみ月額有料オプションに加入する必要があります。

無料会員基本0円/月
レディースオプション(有料オプション)1,950~2,990円/月

Pairs(ペアーズ)の使い方

実際に会う男女

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3551992?title=カジュアルビジネスの会社員&searchId=2594093562

ペアーズをうまく使うためには以下のような出会いの流れを作る必要があります。

  1. 登録・プロフィール準備
  2. 検索して気になった人にいいねを送る
  3. マッチングしたらメッセージ交換をし、仲が深まったら会う約束をする

1つずつ詳しく見ていきましょう。

登録・プロフィール準備

まずはペアーズのアプリをインストールし、Facebookや電話番号を使って登録します。


Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.無料

>>1,000万人以上が利用!
マッチングアプリの王道Pairs<<<

※ペアーズは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。

登録自体は氏名などの基本的な情報を入力すれば数分程度で完了します。

登録したらプロフィールを埋めていきましょう。

プロフィールは相手に自分がどんな人なのかを知ってもらう大事な要素なので、自分の趣味や考え方、どんな人が好みなのかを具体的に書き込んでいきます。

内容が具体的であればあるほど、メッセージを送り合ったり、直接会うことになったりした時に相手をがっかりさせないで済むので、マッチングしやすくするためだけでなく、マッチングしてから交際や結婚に繋がるようなプロフィールにすることを意識しましょう。

検索して気になった人にいいねを送る

ペアーズはかなり細かい条件設定をして検索できるので、求める要素を全て満たしている相手を見つけることができます。

マッチングすることそのものも大事ですが、できればその先のことも考えてある程度条件を絞りつつ積極的なアプローチをしていくことが重要です。

お気に入りの相手を見つけたら1ポイントを消費していいねを送ることができます。

毎月30ポイントが支給されるので、ポイントは計画的に使っていきましょう。

マッチングしたらメッセージ交換をし、仲が深まったら会う約束をする

いいねを通じてマッチングに成功したら、色んな話をメッセージ上で行って仲を深めていきます。

ちなみに男性は2通目以降は有料会員にならなければメッセージを送ることはできません

仲が深まったと感じたら会う約束をしてみて、相手がどんな人なのかを確かめてみましょう。

 Pairs(ペアーズ)の特徴や評判、使い方まとめ

マッチングアプリを使う女性

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3499718?title=いいね%E3%80%80コメント%E3%80%80フォロー&searchId=2594093562

この記事では「Pairs(ペアーズ)の評判や特徴、料金や使い方」について解説しました。

ペアーズは基本的な出会いまでの流れは他のマッチングアプリと変わらないかもしれませんが、アプリの使いやすさや自分の求める相手を検索しやすいことからマッチング率の高いサービスとなっています。

真剣な出会いを求めている人は、一度Pairs(ペアーズ)を利用してみてはいかがでしょうか?


Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.無料

>>1,000万人以上が利用!
マッチングアプリの王道Pairs<<<

※ペアーズは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。

 ペアーズ(Pairs)

CMでも話題!毎日8,000人が登録の日本No.1マッチングアプリ!

無料でインストール
 With(ウィズ)

ド定番のマッチングアプリ。趣味や性格でマッチング率高め!

無料でインストール
 タップル

大量スワイプ機能で出会いのチャンスが多い!注目アプリ!

無料でインストール

※2つ以上インストールしておくと、出会いの確率がアップします!

なお、いまマッチしやすい大人気のマッチングアプリもご紹介しているので、以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事

この記事では、 恋活、婚活など目的別のおすすめマッチングアプリ 年代別のおすすめマッチングアプリ マッチングアプリの選び方などについて解説していきます。[recApp-box_pairs_with_ta[…]

マッチングアプリおすすめランキング