MENU

シンガポールでFXを始める方法とは?口座開設手順やおすすめの業者を紹介

海外fxシンガポール始め方アイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • シンガポールでFXを始める方法を知りたい
  • シンガポールでは、FX利益に税金がかかる?
  • シンガポールでFXを始める人におすすめの業者は?

上記のように考えているかもしれません。

この記事では「シンガポールでFXを始める方法や基礎知識、おすすめの業者」などについてお伝えしていきます。

人気のある海外FX業者に登録したい方は、以下の3業者がおすすめです。

海外FX業者名 特徴 公式サイト
XMTRADINGロゴ

XMTrading

  • 日本トップクラスの知名度
  • 最大レバレッジ1,000倍&ゼロカットシステム搭載
  • 口座開設ボーナス15,000円+入金ボーナス120%
公式サイト
vantageロゴ

Vantage

  • 口座開設だけで最大15,000円GET!
  • 最大2,000倍のレバレッジ
  • 海外FXブローカーの中でもトップクラスの取引銘柄数
公式サイト
BigBossロゴ

BigBoss

  • 最大レバレッジ2,222倍&ゼロカットシステム
  • 口座開設だけで18,000円&最大約150万円GET
  • これまで表彰6冠達成の信頼度あり
公式サイト

なお、総合的に評価されている人気の海外FX業者については、海外FX業者おすすめランキングにて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめランキング!人気の海外FX口座21選を徹底比較 ※2025年最新 この記事を読んでいるあなたは、 おすすめの海外FX業者/海外FX口座を知りたい 海外FX業者の特徴や口コミ評判などの内容を比較して知りたい それぞれの海外FX業者のメリ...
目次

シンガポールでFXを始める前に必要な基礎知識

fxとかかれた木のブロック

シンガポールでFXを始める前に必要な基礎知識は、以下の通りです。

それぞれ解説していきます。

シンガポールで日本のFX業者を利用することはできない

シンガポール在住者は、日本のFX業者利用ができません。

日本ではFX業界トップの「GMOクリック証券」や「DMM.com証券」が人気なため、利用されている方も多いかもしれません。

しかし、現在の日本の法律では、日本国内のFX業者はシンガポールを含む海外在住者の口座開設ができず、すでに口座を開設していたとしても、シンガポールへ渡航する前に解約しなければなりません。

マネーロンダリング防止や税制の違いの観点から取られている措置であるため、シンガポールでFXを始めるためには、仕組みの違いに対応する必要があります。

そのため、シンガポールで利用できるFX業者を探さなければなりません。

シンガポールでは海外FX業者を利用することができる

シンガポール在住者は日本のFX業者の利用ができないため、現地に拠点を置くFX業者の利用が必要です。

シンガポールでは身分証明書と住所確認書類があれば、誰でも現地で口座開設ができるため、簡単にFXを始めることができます。

難しい手続きはほとんどないため、シンガポールでのFX開始に関して心配する必要はありません。

なお、とりあえず知名度が高く安全性に優れている海外FX業者を探している方は、XMTradingの利用がおすすめです。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

シンガポールではFX利益に税金がかからない

シンガポールでは、FXなどで得られた利益に対して、非課税制度がとられています。

つまり、FXで巨額の利益を出したとしても、税金を納める必要がないため、FXに集中できるという大きなメリットがあります。

日本では利益に対して最大55%の税率が適応されるため、シンガポールの方が効率的に稼ぐことが可能だといえます。

業者によっては現地通貨シンガポールドルを稼げる

シンガポールに拠点を置くFX業者を利用すると、現地通貨のシンガポールドル(SGD)を稼げます。

シンガポールドルをFX口座へ入金し、トレードで生み出した利益をシンガポールドル(SGD)出金すれば、現地通貨を稼ぐことができます。

より利益を出せるように運用さえできれば、シンガポール生活により余裕を持てるようになります。

シンガポールでFXを始める方法

マリーナベイサンズ

シンガポールでFXを始める方法は、以下の通りです。

それぞれ解説していきます。

STEP

口座開設に必要な書類を準備する

まずは、口座開設に必要なものを用意しましょう。

海外で口座開設する場合には、身分証明書と住所確認書類の2つの提出が求められます。

現住所を証明する書類は、現住所確認をすることが目的なため、書類指定は設けられていません。

身分証明書や住所確認書類として利用できるものは、以下の通りです。

身分証明書パスポート

IDカード

運転免許証

在留カード
住所確認書類公共料金の請求書

クレジットカードの明細書

直近の銀行取引明細

金融機関からの照会状

いずれの書類も有効期限が1ヵ月以上必要です。

STEP

XM Globalの「口座開設ページ」に移動する

必要書類が用意できたら、XM Globalの「口座開設ページ」に移動してください。

デモアカウントを作ることができるため、口座開設前に使い勝手を試すことも可能です。

STEP

居住国を選択する

シンガポール在住者が口座開設をするため、「Country Residence(居住国)」は「Singapore(シンガポール)」、電話番号は「+65」を選択します。

また、言語は日本語がないため、念のため「English」を選択することをおすすめします。

STEP

メールアドレス・パスワードを入力する

「Email」「Password」の2箇所を埋めてチェックを入れ、「REGISTER」をクリックして登録を完了します。

パスワードは数字と大文字・小文字、記号のすべてを含めたパスワードで作成します。

指定の4種類を含めていなければ、パスワードとして認証してもらえないため、注意が必要です。

STEP

取引口座・口座タイプを選択する

Account Base Currencyで、好みの通貨を選択します。

シンガポールドル(SGD)の取扱いがあるため、シンガポールドル(SGD)を選択することをおすすめします。

また、レバレッジは最大の1,000倍がおすすめです。

「Account Bonus」の欄は、必ずYesを選択してください。

XM Globalの口座タイプの種類XMスタンダード口座:1,000倍のレバレッジが受けられる口座タイプ

XMマイクロ口座:最小で10通貨から取引できる口座タイプ

KIWAMI極口座:極小スプレッド×手数料無料×スワップフリーで取引できる口座タイプ

XMゼロ口座:最小ゼロヒップの狭いスプレッドで取引できる口座タイプ

XMスタンダード口座以外は高いレバレッジでの取引ができないため、基本的にXMスタンダード口座の選択がおすすめです。

また、日本円以外で利益を得ることを希望する方は、「Base Currency」で稼ぎたい通貨を選択します。

なお、ボーナス受け取りを「Yes」にしなければ、口座開設ボーナスが受け取れないため、注意してください。

STEP

個人情報を入力する

誕生日や住所、口座詳細の個人情報を入力していきますが、住所はシンガポールでの住所を記載してください。

個人情報項目Country of Residence:在籍国

First Name:名前

Middle Name:基本的に空欄にする

Last Name:苗字

Date of birth:生年月日

Address:アドレス

上記に沿って、アカウント作成時に入力した情報などを入力しましょう。

なお、「外国為替に関する教育を受けたことがある、もしくは外国為替や差金取引(CFD)などのデリバティブ商品を少なくとも15回以上取引したことがありますか?」という質問が表示されたら、「Yes」か「No」を選択してください。

投資家情報で入力する項目は、上記の質問だけです。

「No」を選択した場合には規約が表示されるため、内容に問題がなければチェックを入れて「CONTINUE」をクリックします。

STEP

投資家情報を入力する

投資額や資金源などの投資家情報を入力します。

投資に関する知識や経験の有無も質問されるため、自分の状況と一致するものを選択してください。

すべての入力ができたら、「OPEN A REAL ACCOUNT」をクリックして口座開設を完了させます。

ただし、本人確認が終わるまでは口座の有効化はされないため、注意してください。

STEP

口座登録完了のメールを受け取る

登録したメールアドレス宛にXM Globalから口座開設完了のメールが届くため、メール認証ボタンをクリックしてください。

口座開設が完了したら、マイページにログインできるようになります。

STEP

本人確認書類を提出して口座を有効化する

最後に、口座有効化の手続きを進めます。

アカウントの本人確認をするため、登録時に提出した個人情報と合致する本人確認書類を提出します。

マイページにある「VALIDATE YOUR ACCOUNT HERE」から本人確認を行います。

本人確認が終わると、自動的に口座開設ボーナスの13,000円が反映されます。

全ての工程が完了しなければ、口座開設ができたとしても取引を行えないため、気をつけてください。

STEP

入金して取引を始める

口座を使えるようになったら、入金して取引を始めます。

口座開設ボーナスは口座有効化ができ次第反映されるため、入金せずに取引を始めることも可能です

シンガポールでFXを始める人におすすめの業者

シンガポールでFXを始める人におすすめの業者を以下の表にまとめました。

スクロールできます
FX業者特徴公式サイト
fxgtロゴ FXGT 最大1,000倍のレバレッジでトレードできる

日本語のサポートが充実している

仮想通貨による取引も可能
公式サイト
exnessロゴ Exness 最大21億倍のほぼ無制限ともえるレバレッジ

現地通貨シンガポールドル(SGD)での入出金が可能

複数の金融ライセンス取得で、高い信頼性と実績がある
公式サイト
xm globalロゴ

XM Global
1,000万人以上のトレーダーが利用している

13,000円分の口座開設ボーナスがもらえる

審査の厳しい金融ライセンスを取得していて安全性が高い
公式サイト

FXGT

fxgt公式

出典:https://fxgt.com/ja/

FXGTは、2019年に設立された比較的新しい海外FX業者ですが、セーシェルの金融ライセンスを保有して運営しています

FXGTのシェアは日本が最も多いため、日本語のサポートが充実していて、日本人が初めて海外FX業者を利用する場合でも安心です。

FXGTは口座開設ボーナスや入金ボーナス、キャッシュバックなど豊富なボーナスが揃っているだけでなく、レバレッジも1,000倍と非常に高いです。

また、FXGTは仮想通貨による取引も可能です。

仮想通貨でFX取引ができるFX業者は少ないですが、FXGTは仮想通貨の種類が豊富な上に、仮想通貨取引もレバレッジ1,000倍でトレードできるのが大きな特徴です。

ただ、スプレッドが広くストップレベルもあるため、スキャルピングなどの小さな利益を狙う取引はおすすめできません。

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

特徴

FXGTの特徴は、以下の通りです。

  • 豊富なボーナスを取り揃えいる
  • 期間限定キャンペーンやトレード大会も開催される
  • FXだけでなく仮想通貨のレバレッジも高めの設定

概要

FXGTの概要は、以下の表の通りです。

最大レバレッジ最大1,000倍
スプレッドUSD/JPY(米ドル円):最小1.5、平均1.5

EUR/JPY(ユーロ円):最小1.4、平均1.6

GBP/JPY(ポンド円):最小1.6、平均1.9
主なボーナス口座開設ボーナス2万円(時期により異なる)

入金ボーナス(10万円まで:100%、10万~120万円:25%)
金融ライセンスセーシェル(ライセンス番号:SD019)
運営会社360 Degrees Markets Ltd(GT Prime Markets Ltd)
公式サイトFXGT公式サイト

Exness

exness公式

出典:https://www.exness.com/ja/

Exnessは、世界的に見ても大きな規模の会社で、世界で6番目の取引量を誇る大手FX業者です。

金融ライセンス取得が難しいとされるイギリスのライセンスだけでなく、マレーシアなどでも金融ライセンスを保有しています。

日本向けにセーシェルのライセンスを取得しているため、信頼度と安全性を兼ね備えているといえます。

レバレッジは無制限かつ低スプレッドであることから、利益を狙っていけることも特徴の1つです。

さらに、最大21億倍のレバレッジをかけられるため、少ない資金でも一攫千金を狙えるチャンスがあります。

また、現地通貨であるシンガポールドル(SGD)で稼ぐこともできます。

ただし、レバレッジを無制限にするためには3つの条件があります。

  • リアル口座で最低10回の取引を行うこと
  • 合計5ロットの取引が必要であること
  • 口座残高が$1,000未満

これらの条件を満たされなければ、レバレッジは2,000倍に規制されるため、注意してください

※上記ボタンをクリックすると公式サイトに遷移します。

特徴

Exnessの特徴は、以下の通りです。

  • 運営実績が長いため安心して利用できる
  • ドバイの現地通貨ディルハムで入出金が可能
  • 最大21億倍のレバレッジがかけられる

概要

Exnessの概要は、以下の表の通りです。

最大レバレッジ無制限(21億倍)
スプレッド0.0pips~
主なボーナスなし
金融ライセンスセーシェル共和国金融庁(FSA)

キプロス証券取引委員会(CySEC)

英国の金融行動監視機構(FCA)

南アフリカ金融業界行為監督機構(FSCA)

キュラソーおよびシント・マールテン中央銀行(CBCS)

英領バージン諸島金融サービス委員会(FSC)
運営会社Nymstar Limited
公式サイトExness公式サイト

XM Global

xmtrading公式

出典:https://www.xm.com/

XM Globalは、世界196か国でサービスを展開しているFX業者です。

1,000万人以上のユーザーに愛され、「日本国内で最もユーザーが多いとされている海外FX口座」として、知られています。

金融ライセンス取得が難しいとされるイギリスとキプロスでのライセンスを保有しているため、安全性の高いFX業者だといえます。

そのため、安全性の高さを重視していきたい方には、XM Globalをおすすめします。

また、XM Globalでは口座開設をすると新規ボーナスを受け取ることができます

13,000円分のボーナスのみで取引を開始できるため、完全リスクゼロでFXを始めることができます。

特徴

XM Globalの特徴は、以下の通りです。

  • 1,000万人以上のトレーダーが利用している
  • 13,000円分の口座開設ボーナスがもらえる
  • 審査の厳しい金融ライセンスを取得し安全性が高い

概要

XM Globalの概要は、以下の表の通りです。

最大レバレッジ1,000倍
スプレッドUSD/JPY(米ドル円):最小1.5、平均1.6

EUR/JPY(ユーロ円):最小2.0、平均2.3

GBP/JPY(ポンド円):最小3.0、平均3.7
主なボーナス新規開設で13,000円
金融ライセンスiFSC(ベリーズ国際金融サービス委員会)

CySEC(キプロス証券取引委員会)

ASIC(オーストラリア証券取引委員会)
運営会社Tradexfin Limited
公式サイトXM Global公式サイト

シンガポールでFXを始める際によくある質問

英語とロゴ画像

シンガポールでFXを始める際によくある質問を紹介します。

シンガポールに移住してFXで生活することはできる?

シンガポールに移住してFXで生活することは、決して不可能ではありません。

一方で、FXだけで生活するためには経済に関する知識や情報収集、チャート分析など高度な技術が備わってないと難しいです。

シンガポールではFXで得られた利益には税金がかからないため、日本で同額の利益が出た際よりも手元に残るお金は多いことに違いはありません。

そのため、日本よりもシンガポールの方がFXでの生計を立てやすいといえます。

ただし、FXの根本的な仕組みは日本もシンガポールも大きな差はないため、FXだけで生活すること自体は容易ではありません。

そのため、FXで生活することが最終的な目的である場合は、取引で使う金額とは別にある程度の余裕ある資金を手元に残し、シンガポールへ移住した方が安心だといえます。

また、シンガポールで働きながらFXを運用し、徐々にFXだけに絞っていくやり方もおすすめです。

シンガポールで日本円を証拠金にしてFX取引できる?

シンガポールでは、日本円を証拠金にしてFXの取引をすることができます。

XM Globalならシンガポールドル(SGD)はもちろん、日本円を証拠金にしてFXを始めることができます。

シンガポールでFXを始める方法まとめ

マリーナベイサンズ

この記事では、「シンガポールでFXを始める方法とは?口座開設手順やおすすめの業者を紹介」を解説しました。

FXを行う場合、日本では得られた利益に対して最大55%もの税金が課せられますが、シンガポールであれば税金は一切課せられません。

そのため、シンガポールへ移住して本格的にFXを行うことを検討している方が少なくありません。

ただし、シンガポールでFXを始める場合は、日本のFX業者を利用することができないため、海外FX業者を利用する必要があります。

シンガポールへ移住してFXを始めるためには、利用できるFX業者や特徴、シンガポールへ移住した際に必要となる生活費などについて知っておく必要があります。

ぜひこの機会に、シンガポールでのFXを検討してはいかがでしょうか。

なお、総合的に評価されている人気の海外FX業者については、海外FX業者おすすめランキングにて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
海外FX業者おすすめランキング!人気の海外FX口座21選を徹底比較 ※2025年最新 この記事を読んでいるあなたは、 おすすめの海外FX業者/海外FX口座を知りたい 海外FX業者の特徴や口コミ評判などの内容を比較して知りたい それぞれの海外FX業者のメリ...

記事執筆

「ジャンナビFX」は、ジャンナビが運営するFXをはじめとした経済情報のコラムです。

株式投資家・現役為替トレーダーなどの金融投資、経済分析歴を活かした質の高い情報をお届けすることを第一としています。

先行きの見えない現代だからこそ良質な金融情報をお届けし、より豊かな資産形成に貢献することができれば私たちの本望です。

目次